2018.04.18 Wednesday
お休みありがとうございました!
ここ一週間、instagramお休みいただいていました。
くまおも、こぐまも、もちろん私も元気だったので、ただのサボりということになります。
スミマセン...
誰に頼まれて更新しているわけでもないinstagramですが、
4年間続けてきてはじめて1週間の休憩させていただきました。
この機会にいろんなことを整理して考えることができました。
ありがとうございました!
これからも変わらずユルユルと更新していけたらと思っていますので、
ブログ、SNS共々、引き続き応援していただけると嬉しいです。
お休み中はふだん更新がとても少ないくまお父ががんばって更新してくれていました。
くまお父ありがと!!
そんな父のアカウントで白黒で怪しげに紹介されていたこちらの写真。。。

くまおとこぐまはさらに仲良しになり。。。
母も嫉妬するほどいつも2匹でイチャイチャしています。

私の中ではくまおの妹と思い込んでいたのですが、何やら親密な雰囲気です。
仲良しなのはとても嬉しい!のですが、くまおが猫になってしまったように感じます。笑
猫なんですけれどもね。
(お休みして母さらに重症化しています)
私のナゾのくまお病と同じく、こぐまのイタズラもさらに激しくなっております。
先日、朝起きたらソファの上に置いておいたバッグの中からお財布を取り出し
お財布の中を漁られる事件が!
こちらが事件現場です。

おそらくいつもより多めに入っている日を狙って?の計画的犯行です。
こぐま、ふだん食べられない美味しい猫缶でも買おうとしたのかな?

目を離すと色んな事をしてくれるこぐま。
日々やんちゃにのびのび育っています。

くまお、これからもお転婆なこぐまの保育士さんよろしくね〜
くまおも、こぐまも、もちろん私も元気だったので、ただのサボりということになります。
スミマセン...
誰に頼まれて更新しているわけでもないinstagramですが、
4年間続けてきてはじめて1週間の休憩させていただきました。
この機会にいろんなことを整理して考えることができました。
ありがとうございました!
これからも変わらずユルユルと更新していけたらと思っていますので、
ブログ、SNS共々、引き続き応援していただけると嬉しいです。
お休み中はふだん更新がとても少ないくまお父ががんばって更新してくれていました。
くまお父ありがと!!
そんな父のアカウントで白黒で怪しげに紹介されていたこちらの写真。。。

くまおとこぐまはさらに仲良しになり。。。
母も嫉妬するほどいつも2匹でイチャイチャしています。

私の中ではくまおの妹と思い込んでいたのですが、何やら親密な雰囲気です。
仲良しなのはとても嬉しい!のですが、くまおが猫になってしまったように感じます。笑
猫なんですけれどもね。
(お休みして母さらに重症化しています)
私のナゾのくまお病と同じく、こぐまのイタズラもさらに激しくなっております。
先日、朝起きたらソファの上に置いておいたバッグの中からお財布を取り出し
お財布の中を漁られる事件が!
こちらが事件現場です。

おそらくいつもより多めに入っている日を狙って?の計画的犯行です。
こぐま、ふだん食べられない美味しい猫缶でも買おうとしたのかな?

目を離すと色んな事をしてくれるこぐま。
日々やんちゃにのびのび育っています。

くまお、これからもお転婆なこぐまの保育士さんよろしくね〜
2018.04.14 Saturday
こぐまの保護主さん
今日はこぐまを保護してくださった@moko_gachaさんが家に遊びに来てくれました。
こぐまとは4ヶ月ぶりの対面。
最初は恥ずかしかったのか?しばらく寝室に籠もっていましたが、

すこしずつ距離を詰めていき

たくさん撫でてもらい、沢山遊んでもらいました!
よかったね〜こぐま!!
大きくはなったけど、まだ小さいと言われ、
すっかり大きくなった気でいた私は意外でした。
まだまだ大きくなるのかな〜

これからの成長も楽しみです。
保護猫のお話もたくさんお聞き出来て、とても楽しい時間でした。
ありがとうございました!!

くまお兄さんは終始ソファーの下で2人の話に聞き耳を立てていました。
こぐまも最後は兄の近くに行き、一緒にお篭りをたのしんでいました。
*SNS,しばらくお休みいただいています。
来週には復活する予定なので、私のサボりをお許しください。
くまお部屋はみんな元気にやっています。
こぐまとは4ヶ月ぶりの対面。
最初は恥ずかしかったのか?しばらく寝室に籠もっていましたが、

すこしずつ距離を詰めていき

たくさん撫でてもらい、沢山遊んでもらいました!
よかったね〜こぐま!!
大きくはなったけど、まだ小さいと言われ、
すっかり大きくなった気でいた私は意外でした。
まだまだ大きくなるのかな〜

これからの成長も楽しみです。
保護猫のお話もたくさんお聞き出来て、とても楽しい時間でした。
ありがとうございました!!

くまお兄さんは終始ソファーの下で2人の話に聞き耳を立てていました。
こぐまも最後は兄の近くに行き、一緒にお篭りをたのしんでいました。
*SNS,しばらくお休みいただいています。
来週には復活する予定なので、私のサボりをお許しください。
くまお部屋はみんな元気にやっています。
2018.04.08 Sunday
くまおの通院
最近くまおは頻繁に動物病院にお世話になっています。
頻繁にというと病気を心配されるかもしれませんが、
昨年末に歯の治療をしてから、くまおの「病院怖い病」がだいぶ和らいできたので、
定期的に通えるように慣らしています。
今朝はくまおと出かけようとしたら、こぐまのほうが心配して兄に挨拶にきてくれました。

(↑キャリーの中に兄います)
病院では終始、先生がくまおをリラックスさせてくれるので
以前のようにカッチカチの漬物石になりながら目を伏せたくまおではなく、
きちんとアイコンタクトをとったり
最近では病院のスタッフの方の全員のお顔も覚えてきたくまおです。
ごほうびの美味しいご飯を病院で食べる余裕まででてきました。
成長したな...泣。以前はこんなこと考えられなかったのです。
今日の診察は特に変わったことはなかったのですが、体重が...
5,03キログラム。(前回は4,9kg台)
あれ5キロ台に戻ってる…?
最近こぐまにご飯を食べられることが多かったので、激ヤセしたんじゃないか?と
心配していたのですが、そうでもなかったようです。

ま、たしかに。ね。
頻繁にというと病気を心配されるかもしれませんが、
昨年末に歯の治療をしてから、くまおの「病院怖い病」がだいぶ和らいできたので、
定期的に通えるように慣らしています。
今朝はくまおと出かけようとしたら、こぐまのほうが心配して兄に挨拶にきてくれました。

(↑キャリーの中に兄います)
病院では終始、先生がくまおをリラックスさせてくれるので
以前のようにカッチカチの漬物石になりながら目を伏せたくまおではなく、
きちんとアイコンタクトをとったり
最近では病院のスタッフの方の全員のお顔も覚えてきたくまおです。
ごほうびの美味しいご飯を病院で食べる余裕まででてきました。
成長したな...泣。以前はこんなこと考えられなかったのです。
今日の診察は特に変わったことはなかったのですが、体重が...
5,03キログラム。(前回は4,9kg台)
あれ5キロ台に戻ってる…?
最近こぐまにご飯を食べられることが多かったので、激ヤセしたんじゃないか?と
心配していたのですが、そうでもなかったようです。

ま、たしかに。ね。
2018.03.29 Thursday
仲が良すぎる悩み
最近くまおとこぐまの仲がさらに良くなってきまして

飼い主としてはとても嬉しい限りなのです。
が、仲がよくなったことで困ったことが1つだけあります。
こぐまがくまおと同じトイレを使うようになってしまったのです。

くまお部屋のトイレ事情は以前のブログでもお伝えしまして
順調だったのですが...
ある日突然、こぐまが兄と同じトイレを使いはじめました。
子猫〜成猫用のトイレで、砂も小粒のものを使っていたので、
↓この右側がこぐま用でした

成長して手狭になったのかと思い、くまおと同じトイレをもう一つ用意して、
砂もくまおの大粒のものと同じものを用意しました。
それから一度も使ってくれないまま2週間が経とうとしています。
健康管理のためにも別にしてもらえて助かっていたのですが、
どうしても兄と一緒が良いようです。
(くまおはそんなことは全く気にしていない風)
トイレの場所を変えても2匹とも同じトイレを使います。
いったいどうしたもんかしら...

なんとか別の兄とトイレを使ってもらえませんかのう?こぐま。。。

飼い主としてはとても嬉しい限りなのです。
が、仲がよくなったことで困ったことが1つだけあります。
こぐまがくまおと同じトイレを使うようになってしまったのです。

くまお部屋のトイレ事情は以前のブログでもお伝えしまして
順調だったのですが...
ある日突然、こぐまが兄と同じトイレを使いはじめました。
子猫〜成猫用のトイレで、砂も小粒のものを使っていたので、
↓この右側がこぐま用でした

成長して手狭になったのかと思い、くまおと同じトイレをもう一つ用意して、
砂もくまおの大粒のものと同じものを用意しました。
それから一度も使ってくれないまま2週間が経とうとしています。
健康管理のためにも別にしてもらえて助かっていたのですが、
どうしても兄と一緒が良いようです。
(くまおはそんなことは全く気にしていない風)
トイレの場所を変えても2匹とも同じトイレを使います。
いったいどうしたもんかしら...

なんとか別の兄とトイレを使ってもらえませんかのう?こぐま。。。
2018.03.23 Friday
気遣いの男くまお
最近よく感じることがあります。
それは「くまおに気をつかわわれているかも?」ってことです。
何言ってるの?と思われるかもしれませんが...
以前は家に帰るとくまおと一人と一匹の時間が大半だったので、
それはもう、くまおとまったりとした蜜月のときを送っておりました。

が、こぐまが来て3ヶ月が経った今では、当然私よりも2匹だけでいる時間のほうが断然長いわけで...
ありがたいことに私の期待以上にくまおとこぐまは仲良くなってくれました。

私がベッドで「くまおをひたすら撫で続ける時間」は以前よりだいぶ短くなりました。
くまおを撫でていると途中でこぐまがくまおをお迎えにくるようになり、くまおは追いかけたくてウズウズ。
私に気をつかってそばにいますが、ソワソワしているのを感じます。
私が寂しくないように?優しい くまおなりの気遣いなのでしょうか?
こぐまと仲良しの所を「見せまい」としているような気もします。
飼い猫に気をつかわれるのはちょっとさびしくもある今日このごろです。

が、くまおに余計な気を遣わせないよう、ほどよくくまおとこぐまを愛でたいと思います。
(たぶん当分治りそうにはないけども)
それは「くまおに気をつかわわれているかも?」ってことです。
何言ってるの?と思われるかもしれませんが...
以前は家に帰るとくまおと一人と一匹の時間が大半だったので、
それはもう、くまおとまったりとした蜜月のときを送っておりました。

が、こぐまが来て3ヶ月が経った今では、当然私よりも2匹だけでいる時間のほうが断然長いわけで...
ありがたいことに私の期待以上にくまおとこぐまは仲良くなってくれました。

私がベッドで「くまおをひたすら撫で続ける時間」は以前よりだいぶ短くなりました。
くまおを撫でていると途中でこぐまがくまおをお迎えにくるようになり、くまおは追いかけたくてウズウズ。
私に気をつかってそばにいますが、ソワソワしているのを感じます。
私が寂しくないように?優しい くまおなりの気遣いなのでしょうか?
こぐまと仲良しの所を「見せまい」としているような気もします。
飼い猫に気をつかわれるのはちょっとさびしくもある今日このごろです。

が、くまおに余計な気を遣わせないよう、ほどよくくまおとこぐまを愛でたいと思います。
(たぶん当分治りそうにはないけども)
| 1/5 pages | >>
- Selected Entries
-
- お休みありがとうございました! (04/18)
- こぐまの保護主さん (04/14)
- くまおの通院 (04/08)
- 仲が良すぎる悩み (03/29)
- 気遣いの男くまお (03/23)
- Categories
- Archives
-
- April 2018 (8)
- March 2018 (8)
- February 2018 (11)
- January 2018 (13)
- December 2017 (9)
- November 2017 (7)
- October 2017 (7)
- September 2017 (6)
- August 2017 (5)
- July 2017 (6)
- May 2017 (5)
- April 2017 (3)
- March 2017 (5)
- February 2017 (2)
- January 2017 (5)
- December 2016 (4)
- November 2016 (3)
- October 2016 (6)
- September 2016 (7)
- August 2016 (5)
- July 2016 (4)
- June 2016 (4)
- May 2016 (5)
- April 2016 (3)
- March 2016 (7)
- February 2016 (6)
- January 2016 (14)
- December 2015 (4)
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-
- Instagram kumaomaru
- Instagram kumaokamako